P丸様。は、TikTokやYouTubeなどの動画投稿サイトで活動しているマルチエンターテイナーです。
現在2023年11月時点のYouTubeチャンネル登録者数は、約285万人と、大人気です。
動画内容は、音楽関連やゲーム実況、短編アニメ動画などさまざまなジャンルで活躍しています。
「全力で楽しむ」ことや「日常からアイデアを得る」「人との会話を大事にする」など、人格がとてもしっかりしている印象を受けます。
そんなP丸様。ですが、検索してみると「引退」や「転生先」などのワードが上位に出てきます。
気になるワードですよね。
というわけで、ここからはP丸様。の
・引退理由
・転生先
について、見ていきたいと思います!
p丸様が引退というのは?
P丸様。の引退について調べてみると、関連した動画がいくつか出てきます。
2021年の9月、「P丸様。引退疑惑について」というタイトルの動画をYouTubeに投稿しています。
2023年3月には「お知らせ 休止します」という動画を投稿、2023年6月には「活動が疎かになってる件について」という動画を投稿しました。
そして、最も引退疑惑が濃くなったのは、2022年3月にYouTubeに投稿された「引退を伝えます。いままでありがとうございましたドッキリ」という動画ですね。
タイトルをしっかり読めばドッキリだとわかるんですが、それでもファンの方は少し不安になってしまいますよね。
実際は、とても元気に活動を続けています。
p丸様の引退理由って、、、?
「P丸様。引退疑惑について」の動画では、P丸様。が「Pちゃんが冬眠するまであと○日」という企画を行なっていたところ、「夏が終わったらP丸様。が引退してしまう」と勘違いしてしまった人がたくさんいて、X(旧Twitter)で広まってしまいました。
P丸様。は、この状況を知り、「申し訳ございませんでした!僕は引退なんか絶対するもんか!」と話していました。
「お知らせ 休止します」の動画では、体調を崩したということを話し、「活動が疎かになっている件について」の動画では、いろいろと悩んでいるということを話していました。
「引退を伝えます。いままでありがとうございましたドッキリ」では、漫画を軸に活動するためYouTubeをやめようと思っているというドッキリを、友達のレイちゃん、卍ちゃんに仕掛けるというものでした。
動画のだいぶ序盤の方で「モンゴルに行っていて、国王と結婚しないといけなくなって」とネタだとわかることを話したので、ドッキリは短かったんですが、仕掛けられた側は最初はしっかり引っかかっていました。笑
仲の良い友達が引っ掛かるくらいですから、引退を少し現実的に感じてしまいますね。
p丸様の気になる転生先
P丸様。の転生先を調べてみたところ、「とあるVTuberの中の人だった時のお話、、、。」という動画を見つけました。
ここでは、「ちょっと前に、僕よりはるかに胸のでかいVTuberの声優をしたことがありまして」と、前世を明かします。
このVTuberは、輝夜月さんのことです。
輝夜月さんはバーチャルYouTuber四天王の一人として有名でしたよね。
P丸様。が動画で公開しなくても、輝夜月さんの声がP丸様。だということは結構知られていたことなので、あまり騒ぎにはなりませんでしたね。
検索されている「P丸様。転生先」は、P丸様の転生先ではなく、P丸様。が転生先ということですかね。
ややこしいです、、、笑
まとめ
ここまで、P丸様。の「引退」「引退理由」「転生先」についてみてきましたが、いかがだったでしょうか。
P丸様。は今まで何度か引退疑惑が浮かんでいるんですね。
大人気のバーチャルYouTuberですから、引退してしまったらたくさんのファンが悲しむことになります。
どうかこれからも面白い動画を作り続けてほしいです!
輝夜月さんの声優をしている時もP丸様。として活動している時も人気を集められるなんて、才能ですね。
P丸様。の今後にも期待しましょう!